まず初めに、「放課後等デイサービス」ってなにをするところなの?といったおおきな疑問についてお話しして行きます!
放課後等デイサービスとは、支援の必要性のある障がいのあるお子さまを対象に、学校や家庭以外の場で個々の状況に応じた発達支援を提供する福祉施設です!
そこで何をするかといいますと、
主に「今後生きていくために必要なコミュニケーションの取り方や小集団での人間関係の作り方を学んだり、将来の仕事につながる訓練をしたりする」ところです!
いろはで行っている仕事につながるような訓練として「自立課題」を行っています!
下の写真たちが自立課題の一部です!(毎日いろいろアイデアを考え続け、作成し、延べ150種類近くになりました…)
これらのような自立課題はもちろん、10名程度の小集団の中での人とのかかわり方、そしてスタッフたち大人とのコミュニケーションの取り方を日々学んでいます!
そして、みんなとここでしかできない電子機器を使わない遊びをしたり、おやつを食べたり、
みんなが安心できる場として、日々の成長を支援していきます!
気になる方はぜひ一度お問い合わせください!
いろは放課後等デイサービス
大阪市平野区平野東1-1-10
TEL 06-6793-6540